株式の分割(無償交付)および転換価額の調整に関するお知らせ
平成8年9月3日開催の当社取締役会において、株式の分割(無償交付)に関し、下記のとおり決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.平成8年11月20日(水曜日)付をもって、次のとおり額面普通株式1株を1.4株に分割する。
(1) 分割により増加する株式数
額面普通株式とし、平成8年9月30日(月曜日)最終の発行済株式数に0.4を乗じた株式数とする。ただし、計算の結果、1株未満の端数株式が生じた場合はこれを切り捨てる。
(2) 分割の方法
平成8年9月30日(月曜日)最終の株主名簿および実質株主名簿に記載された株主の所有株式数を、1株につき1.4株の割合をもって分割する。ただし、分割の結果生ずる1株未満の端数株式は、これを一括売却し、その処分代金を端数の生じた株主に対し、その端数に応じて分配する。
2.配当起算日
平成8年10月1日(火曜日)
3.その他、この株式分割に必要な事項は、今後の取締役会において決定する。
4.転換価額の調整
今回の株式分割に伴い、当社発行の第1回無担保転換社債の転換価額を平成8年10月1日以降、次のとおり調整いたします。
スワイプで横にスライドできます
銘柄名 | 調整後転換価額 | 調整前転換価額 |
---|---|---|
第1回無担保転換社債 | 10,772円90銭 | 15,082円10銭 |
以上
ご参考
1.今回の分割により増加する株式数を具体的に明示しないのは、本取締役会決議日から分割基準日までの間に転換社債の株式への転換により発行済株式総数が増加する可能性があり、割当日現在の発行済株式総数が確定できないからであります。
2.株式の分割後の発行済株式総数は、平成8年7月31日現在の発行済株式総数を基準として計算すると次のとおりとなります。
スワイプで横にスライドできます
同日現在の発行済株式総数 50,083,733株 第三者割当(平成8年9月6日効力発生予定)による増加株式数 2,621,600株 今回の分割により増加する株式数 21,082,133株 株式分割後の発行済株式総数 73,787,466株 3.今回の株式の分割に際しましては、券面総額を超えて資本に組入れられた額を引き当てることといたしますので、資本金の増加はありません。
スワイプで横にスライドできます
平成8年7月31日現在の資本金 59,625,159,812円 第三者割当(平成8年9月6日効力発生予定)により増加する資本金の額 22,949,486,400円 平成8年9月6日時点の資本金(予定) 82,574,646,212円
-
このページに掲載している情報は、作成日時点において入手可能な情報に基づくもので、予告なしに変更されることがあります。また、このページには将来に関する見通しが含まれていることがあり、これらはさまざまなリスクおよび不確定要因により、実際の結果と大きく異なる可能性があります。あらかじめ免責事項につき、ご了承下さい。