大学生・大学院生・高等専門学校生を対象とした「ソフトバンク生成AI活用アイデアコンテスト」を開催
~最優秀賞は賞金1,000万円! 賞金総額は約2,000万円~
ソフトバンク株式会社
ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社は、生成AI、AIエージェントを活用した革新的なアイデアの発掘を目的として、学生を対象とした「ソフトバンク生成AI活用アイデアコンテスト」を2025年8月から開催します。
ソフトバンクグループでは、グループ企業の社員を対象とした「生成AI活用コンテスト」を2023年5月から開催しており、これまでに21万件を超えるアイデアの応募がありました。このたび、その取り組みを日本全国の学生にも広げ、柔軟な発想から生まれるアイデアを発掘するとともに、日本における生成AI、AIエージェントのさらなる浸透と活用の加速を目指します。
■「ソフトバンク生成AI活用アイデアコンテスト」の概要
対象者 |
下記の要件をすべて満たす方とします。なお、グループで応募する場合は、グループのメンバー全員が要件を満たすことが必要です。 ・日本国内に居住または住居を有し、日本国内に設置された大学、大学院、高等専門学校に在籍する学生であること。 ・2025年4月1日時点で年齢が18歳以上30歳未満であること。 ・私企業や国、地方公共団体、その他の団体の役職員ではないこと。ただし、業務の補助的または一時的な必要性に基づき、主として時給制により雇用期間を定めて雇用される方(アルバイト雇用など)を除きます。
|
---|---|
参加費 |
無料
|
テーマ |
生成AI、AIエージェントを活用した下記のアイデア ・社会課題や生活における身近な課題の解決アイデア ・企業のイノベーションや生産性向上につながるアイデア
|
審査形式 |
1次審査:書類選考(10月下旬ごろに、通過者へメールで通知予定) 2次審査:オンラインでのプレゼンテーション審査(11月中旬ごろに実施予定) 最終審査:対面でのプレゼンテーション審査(12月に実施予定)
|
賞金 |
総額約2,000万円(最優秀賞:1,000万円、2位から100位まで賞金あり) 応募者全員に参加証明書(PDF)を配布 |
主催 | ソフトバンクグループ株式会社 |
運営 | ソフトバンク株式会社 |
【応募方法】
募集期間 | 2025年8月18日(月)午前9時~10月16日(木)午後6時 |
---|---|
応募方法 |
8月中旬に公開予定の特設サイトから応募
|
【権利・個人情報の取り扱いについて】
応募規約を一部抜粋(その他の条件はこちらをご確認ください)
- 応募に際して新たに発生した知的財産権(著作権や特許、その他一切の知的財産を含む)は、運営者を通してソフトバンクグループ株式会社に譲渡されます。
- 譲渡された知的財産権について、ソフトバンクグループ株式会社の知財グループが出願の検討を行い、特許出願を行う場合があります。出願の際のご連絡は省略しますが、出願した際は後日出願番号を応募者に通知します。
- 応募者の氏名が特許出願時に「発明者」として記載され、特許庁の公開特許公報に掲載される可能性があります。
- 特許によって利益が生じた場合は、合理的な経費控除後の金額の3分の1が応募者に分配されます。
- 応募者の個人情報は、運営・審査・広報などの目的で使用されます。法令に基づく場合を除き、応募者の同意なく第三者に開示・提供を行うことはありません。個人情報の取り扱いに関する詳細は、ソフトバンクグループ株式会社の「個人情報の取り扱いについて」およびソフトバンク株式会社の「プライバシーポリシー」に定めるところによるものとします。
-
このプレスリリースに記載されている内容は、発表日時点のものです。最新情報は8月中旬に公開予定の特設サイトをご覧ください。
-
SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
-
その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
-
このページに掲載している情報は、作成日時点において入手可能な情報に基づくもので、予告なしに変更されることがあります。また、このページには将来に関する見通しが含まれていることがあり、これらはさまざまなリスクおよび不確定要因により、実際の結果と大きく異なる可能性があります。あらかじめ免責事項につき、ご了承下さい。